INFORMATION

配信情報

2025.09.11

ドイツ Caravan Salon開催

ヨーロッパ最大のキャンピングカーイベント「Caravan Salon」が、今年も8月29日よりドイツのデュッセルドルフにて開催されました

現地からの写真よりご案内します

 

弊社で取り扱いのあるHobby・THE CUBER・Swift 出展出展されました

 

始めにHobbyブースです

 

Hobbyブースの入口です

単一メーカーのものとは思えないブース規模です

        

 

広大なHobbyブースです

右手前は660WQM  Maxiaです

 

ゲートの先には商談ブース

 

昨年は延べ255,000人来場の大規模イベントですが、

時間帯でしょうか?会場はまだまばらのようです

 

 

2026年モデルでは室内のファブリックが変更となりました

あわせてオプションのファブリック変更も可能になりました

OnTour 390SF の室内です

エントランスよりフロント側を見た写真です

前部は常設の2段ベッドです

 

 

Excellent 460SL の室内です

標準のファブリックです

こちらは 495WFB ですが

オプションのファブリック変更した際の生地です

 

 

Excellent Edition 540ULの室内です

こちらはオプションのファブリック変更した際の生地です

椅子のカラーが落ち着いた色合いになります

同じExcelluen Editionですが490KMFの室内です

 

 

Prestige 620CLの室内です

 

 

Beacyのブースです

オプションカラーのイエローです

新しいBeachy420+ の室内です

ダイネットスペースです

フロントの2人掛けダイネットです

2段ベッドに展開可能です

マルチスペースです

見えにくいですが赤い扉の先にポータブルトイレが備わります

扉を間仕切りにして使用可能です

 

 

新しい7インチのコントロールパネルです

Prestige・Maxiaに標準となりますが、それ以外ではオプション設定です

 

 

車椅子仕様です

 

車椅子の出し入れにはリフトを使用します

室内から見たリフトです

 

左下のレバーはリフトの昇降レバーでリフトを昇降させるようです

 

こちらはスロープ仕様です

いずれもドア幅が広がっており、車椅子の出入りが可能な仕様になっています

 

トレーラでは世界初の油圧式車椅子リフト搭載です

 

同じ460SLベースでもご要望にあわせたレイアウト可能です

 

 

Hobbyを使用した献血車です

広い床面があるトレーラは多彩な用途に対応可能です

室内です

一度に4名の献血が可能です

 

 

続いてTHE CUBERです

こちらはフロントを傾斜させ空気抵抗を考慮したタイプです

ソファーの背もたれが下まで来て、座り心地が改良されたようです

マルチルームですが、オプションのカセットトイレを設置した状態です

4輪バギー積載

積載能力の高いCUBERならではです

こちらは芝刈り機でしょうか

このようにリフトを使用すると車椅子の積載にも便利です

こちらはCUBERを使用したトラキャンです

窓の周りが大解放のハッチです

キッチンカーにも使えます

 

2026年モデルの入荷が待ち遠しいところです

ご興味のあるモデルなど、ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください

 

 

戻る
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial
Facebook