INFORMATION
配信情報
ドイツクリスマスマーケット

打ち合わせがあってドイツHobby本社に行ってきました

この時期、12月のドイツは初めてです
ちょうどクリスマスシーズンで、本社の中も外もクリスマスデコレーションされています

下の写真は、スペインのマヨルカ島にあるHobby創業者Streiwskiさんの別荘から見える景色だそうです

今回の訪問の目的の一つは、FIATディーラーとの打ち合わせです



ここでは、FIATとBMWを扱う大変大きなディーラーでした
Hobby社に訪問しますと、田舎町なので小さなブティックホテルをいつも手配してくれます

食事はこんなものをいつもご馳走になります
ランチで食べましたキャロットのスープです。
スープというより、ウインナーとポテトの煮込みという感じです

こちらは、にしん(Herring)のグリル

ドイツ料理はまずいと思われる方もいますが、地元の伝統料理はとてもおいしいです
ディナーは、今の時期地元の方に大変人気のあるガチョウのロースト

こちらは、マチウスと呼ばれるニシンの塩漬け、スモークサーモン、アイスバインのような豚肉、サラダ 大変おいしいです

量が多いのでいつも太って帰国してしまいます
さて、Hobby社との打ち合わせが終わりハンブルグに移動、夜は市内のクリスマスマーケットに行きました
今や、秋のオクトーバーフェストと並ぶたくさんの観光客が訪れるドイツのクリスマスマーケットですが、大変な賑わいでした


この混雑で平日ですから、週末ともなるとすごい人が予想されます

飲んだり、食べたり、おしゃべりを楽しんでいます




こんな風に非日常を体感することが、ドイツ人は大好きです
Enjoy your Christmas!